100万回言えばよかったロケ地・撮影場所!一覧を紹介!について画像などを交えながらわかりやすく取り上げていきたいと思います!
2023年1月13日(金)TBS系よる10時~放送スタートのドラマ『100万回言えばよかった』
幼馴染でお互いに惹かれあっていたが、いざプロポーズと心に誓った日、突然目の前からいなくなってしまう。
幽霊となっていた佐藤健さん(直木)が井上真央さん(悠依)には見えない。だが、松山ケンイチさん(譲)にはガッツリ見えていて…。声も届く、姿もみえている。そんな直木が譲に「とあるお願い」をするところから本格的な物語が始まります。
三者三様のストーリーがあり、切なくも温かいお話をみなさんで応援してみませんか?
この記事ではそんな『100万回言えばよかった』のロケ地撮影場所についてご紹介していきます。
▼この記事はこんな方におすすめ▼
- 『100万回言えばよかった』のロケ地撮影場所が知りたい方!
- 『100万回言えばよかった』ロケ地・撮影場所
- 鳥野直木(佐藤健)が住んでいたマンションの外観:福井ビル
- 悠依が一人で歩いていた通り:大通り公園
- 直木がシェフをしているレストラン「洋食店ハチドリ」:オリョーサン
- 悠依が直木の捜索願を出しに行った警察署:鎌ヶ谷市役所
- 悠依の職場の美容室ミーレ:centro by zect
- 魚住が直木を見つけてしまった場所:日本丸メモリアルパーク
- 魚住と直木が話しながら歩く橋:北仲橋
- 再会した二人が飲みに行った居酒屋:丸鶏るいすけ
- 悠依と直木が歩いていた歩道:みなとみらい「汽車道」
- 絵本を見ていた本屋:STORY STORY YOKOHAMA
- 魚住の実家:大塚山妙蔵寺
- 悠依が住むアパートの外観:Prandoll NOGE
- 悠依と魚住が話をするファミレス:ガスト西国分寺店
- 落ち込んでいた悠依を励ました海岸:三戸海水浴場
- 直木が座り込んでいた階段:横浜市西区東ケ丘
- 悠依が車にひかれそうになる交差点:南生田3丁目公園近くの交差点
- 『百万回言えばよかった』第2話のロケ地・撮影場所
- まとめ
『100万回言えばよかった』ロケ地・撮影場所
さっそく、ロケ地撮影場所をみていきましょう!
鳥野直木(佐藤健)が住んでいたマンションの外観:福井ビル
直木が住んでいたマンションの外観のロケ地は、神奈川県横浜市の「福井ビル」が撮影場所です。
直木が部屋を出た悠依を追いかけて階段を下りた時に男性とぶつかりそうになるシーン。
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町1丁目2−8
悠依が一人で歩いていた通り:大通り公園
直木の部屋から出て悠依が一人で歩いていた通りのロケ地は、「大通り公園」が撮影場所です。
歩きながら一年前の誕生日に直木の作ったハンバーグを食べたこと、プリンがしょっぱくて笑ったことを思い出すシーン。
〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町3丁目115
直木がシェフをしているレストラン「洋食店ハチドリ」:オリョーサン
直木がシェフをしているレストラン「洋食店ハチドリ」のロケ地は、「オリョーサン」が撮影場所です。
一話では誕生日のお祝いでハンバーグを食べるシーンや20年ぶりに再会するシーンなどで度々使われるお店です。また終盤には直木が魚住に憑依してハンバーグとプリンを作るシーンもありましたね。
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目19−5 寿マンション 101号
悠依が直木の捜索願を出しに行った警察署:鎌ヶ谷市役所
悠依が直木の捜索願を出しに行った警察署のロケ地は、「鎌ヶ谷市役所」が撮影場所です。
3日も連絡がなく心配になり捜索願を出しに行き、直木の人柄を話しているところに魚住が受理してあげたらというシーン。
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6−1
悠依の職場の美容室ミーレ:centro by zect
悠依が働く美容室ミーレのロケ地は、「centro by zect」が撮影場所です。
振られた女子高生の髪を切ってかわいく仕上げてあげたシーン。
(出典:Googleマップ)
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目71 横浜シティータワー馬車道1F
魚住が直木を見つけてしまった場所:日本丸メモリアルパーク
魚住が偶然直木を見つけた場所のロケ地は、「日本丸メモリアルパーク」が撮影場所です。
魚住が直木を見つけて自分だけが見えていることに驚くシーン。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
魚住と直木が話しながら歩く橋:北仲橋
魚住と直木が話しながら歩く橋のロケ地は、「北仲橋」が撮影場所です。
直木が力を貸してほしいと頼むが「他の方に頼んでください」と魚住が大きな声で断るシーン。
〒231-0003 神奈川県横浜市北仲通り6丁目
再会した二人が飲みに行った居酒屋:丸鶏るいすけ
再会した二人が飲みに行った居酒屋のロケ地は、「丸鶏るいすけ」が撮影場所です。
お互いの近況を話したり、昔を思い出して懐かしむシーン。
(出典:Googleマップ)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目14−6 西新宿第二高橋ビル 1F
悠依と直木が歩いていた歩道:みなとみらい「汽車道」
再会した悠依と直木が歩いていた歩道のロケ地は、みなとみらいの「汽車道(きしゃみち)」が撮影場所です。
20年の時を埋めるかのようにほとんど毎日会って話をしながら歩いていたシーン。
家や職場が近いからと言い訳をして毎日会っていたと悠依がナレーションしていましたね。
1月からスタートの佐藤健くん出演の金ドラ『100万回言えばよかった』のロケ地にもなってる、横浜みなとみらい✨
せっかくなので聖地巡礼もしてきました
素敵なロケーションで夜景もきれい
1月は推し2人がドラマ出るので、推し活忙しくなるな嬉しい悲鳴(//∇//)#横浜みなとみらい#聖地御礼 pic.twitter.com/HRHyiKqUEg— mimi (@ngJZny8wxIuDo8Q) December 18, 2022
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目9
絵本を見ていた本屋:STORY STORY YOKOHAMA
悠依が絵本を見ていた本屋のロケ地は、「STORY STORY YOKOHAMA」が撮影場所です。
悠依が昔よく読んでいた絵本「百万回生きたねこ」を懐かしそうに見ていたが、直木が「買おう」と言ってレジへ持っていくシーン。
(出典:Googleマップ)
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ5F
魚住の実家:大塚山妙蔵寺
魚住の実家のロケ地は、「大塚山妙蔵寺」が撮影場所です。
魚住の姉から電話があり、修行だと思って力になってあげなと言われるシーン。
(出典:Googleマップ)
〒238-0035 神奈川県横須賀市池上4丁目7−11 妙蔵寺
悠依が住むアパートの外観:Prandoll NOGE
悠依が住むアパートの外観のロケ地は「Prandoll NOGE」が撮影場所です。
魚住が直木を連れて事情を話に行ったが、信じてもらえなかったシーン。
神奈川県横浜市西区東ケ丘26−63
悠依と魚住が話をするファミレス:ガスト西国分寺店
ファミレス(ファミリーレストラン)のロケ地は、「ガスト西国分寺店」が撮影場所です。
悠依が魚住に直木との出会いについて話すシーン。
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目46−5
落ち込んでいた悠依を励ました海岸:三戸海水浴場
振られて落ち込んでいた悠依を励ました海岸のロケ地は、「三戸海水浴場」が撮影場所です。
彼氏に振られたと落ち込んでいる悠依を「あの弁当、俺が作ったって言ってくるわ」と言って励ましていていましたね。
〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸2280
直木が座り込んでいた階段:横浜市西区東ケ丘
鳥野直木(佐藤健)が座り込んでいた階段のロケ地は「横浜市西区東ケ丘」にある階段が撮影場所です。
悠依のマンションの前でずっと待っていて切ない気持ちになるようなシーン。
〒220-0033 神奈川県横浜市西区東ケ丘
悠依が車にひかれそうになる交差点:南生田3丁目公園近くの交差点
悠依が車にひかれそうになった交差点のロケ地は、「南生田3丁目公園近くの交差点」が撮影場所です。
考え事をしながら歩いていて車にひかれそうになったところを、直木は助けようとするがすり抜けてしまい宋(シム・ウンギョン)に助けられるシーン。
その後、直木がハンバーグとプリンを作ってわかってもらう作戦を思いつく。
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田3丁目9−9
『百万回言えばよかった』第2話のロケ地・撮影場所
悠衣と宋が再会した美容室ミーレ:centro by zect
悠衣と宋が偶然再会した美容室ミーレのロケ地は、「centro by zect」が撮影場所です。
宋(ソン)のカットを担当することになり、事故に遭いそうなところを助けてもらって以来の再会シーン。
ここの美容室は、撮影場所としてこれから複数回出てくる可能性がある場所です。
(出典:Googleマップ)
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目71 横浜シティータワー馬車道1F
悠衣、直木、魚住が話したファミレス:ガスト西国分寺店
悠衣、直木、魚住の3人で話をしたファミレスのロケ地は、「ガスト西国分寺店」が撮影場所です。
悠衣が直木に何があったのか調べてほしいと頼むシーン。
複数回ロケ地として使われえる可能性があるかもしれません。
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目46−5
直木のマンションの外観:福井ビル
悠衣が魚住を連れていった直木のマンションの外観のロケ地は、「福井ビル」が撮影場所です。
直木のパソコンから尾崎莉桜について悠衣が話をするシーン。
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町1丁目2−8
直木が樋口と話する通り:大通り公園
直木が樋口と話をする通りのロケ地は、「大通り公園」が撮影場所です。
直木が樋口と話をし、生き返る方法を教えようかと言われるシーン。
〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町3丁目115
悠衣が所持品確認に訪れた山北警察署:松田町役場
悠衣が所持品確認に訪れた山北警察署のロケ地は、「松田町役場」が撮影場所です。
所持品を一つずつ出されて確認したが、違っていたシーン。このあとハチドリの前で魚住に電話をし、過呼吸になってしまう。
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037
悠衣が診察を受けた病院:横浜医療センター
悠衣が診察を受けた病院のロケ地は、「横浜医療センター」が撮影場所です。
宋の診察を受けて「過換気症候群」と診断されるシーン。
(出典:Googleマップ)
〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目60−2
尾崎莉桜と待ち合わせしたカフェ:haishop cafe 横浜
悠衣が尾崎莉桜と待ち合わせしたカフェのロケ地は、「haishop cafe 横浜」が撮影場所です。
連絡がきた悠衣が待ち合わせしたカフェにゆっくりと尾崎莉桜が近づくシーン。
2話の最後のシーンです。
(出典:Googleマップ)
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25−3 1F
まとめ
いかがでしたか?
『100万回言えばよかった』のロケ地撮影場所!一覧を紹介!について取り上げていきました。
(人を想う気持ち)とは?
残された人・逝ってしまった人。遠くから見守り優しくつつむ人。と、さまざまな角度から人の優しさや愛だったり、温かくも切なさを感じる今回のドラマだったのではないでしょうか?
みなさんは楽しめましたか?
ひきつづき、新たなロケ地情報や撮影場所が分かりましたら更新していきます。
また次回お会いしましょう!