キンプる最終回(ファイナル)男旅のロケ地撮影場所は新潟!目撃情報も!について画像などを交えながらわかりやすく取り上げていきたいと思います!
2023年5月20日放送の『キンプる。』ファイナル(最終回)
5人で男旅という企画!まさに気になるのがロケ地や撮影場所ですよね。
今回の企画でのロケ地は “新潟” であることもわかっています。
そこでキンプリ5人が『キンプる。』男旅で訪れたロケ地はどこなのか?徹底調査していきたいと思います。
▼この記事はこんな方におすすめ▼
- キンプる最終回(ファイナル)男旅のロケ地撮影場所が知りたい方
- キンプる最終回(ファイナル)男旅の目撃情報も合わせて気になる方!
キンプる最終回(ファイナル)男旅のロケ地撮影場所!
今夜7時56分からは
#キンプる ゴールデン2時間SP‼️今日は1日King & Prince DAY🎉#ズムサタ #ゼロイチ に #髙橋海人💛#青空レストラン に #神宮寺勇太💙#嗚呼みんなの動物園 に #岸優太💜#KingandPrince #キンプるファイナる pic.twitter.com/1LTj7PM2Ii
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 19, 2023
『キンプる。』ファイナル(最終回)のロケ地・撮影場所を見ていきましょう!
ピザ作りをしたロケ地:長岡市 おぐに森林公園
(出典:Googleマップ)
〒949-5332 新潟県長岡市小国町上岩田208−208
滝のロケ地:板山不動尊
キンプリの5人がサウナ後に大自然の水風呂で滝を浴びたロケ地は “板山不動尊” が撮影場所ではないかと思われます。
滝行などでも度々デレビで観たことある方は多い場所なのではないでしょうか?
(出典:Googleマップ)
〒942-1102 新潟県上越市
花火作りのロケ地:新潟煙火小泉
キンプリ5人が花火作りをしていたロケ地は “新潟煙小泉” が撮影場所です。
ただ、作成していた花火がこの地で行われたのかは確実ではありません。
詳しい情報が分かり次第、更新いたします。
〒951-8131 新潟県新潟市中央区白山浦2丁目213
花火の打ち上げロケ地:角田岬灯台
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜
相撲をした海岸(砂浜):角田浜海水浴場
5人で相撲をした海岸(砂浜)のロケ地は “角田浜海水浴場” が撮影場所ではないかと思われます。
(出典:Googleマップ)
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1069
キンプる最終回(ファイナル)回男旅の目撃情報まとめ!
SNSでの目撃情報を一部ピックアップしてみました。
福助茶屋
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜4−1
まとめ
キンプる最終回(ファイナル)男旅のロケ地撮影場所は新潟!目撃情報も!について取り上げていきました。
いかがでしたか?
今回キンプリの5人が新潟でロケ地をしていたということで、すでに放送前から話題になっていましたね。
聖地巡礼で訪れてみたいファンの方は多いのではないでしょうか?
そんなファンの方ために引き続き細かいロケ地、撮影場所を調査し、随時更新していきたいと思います。
お役に立てていただければ幸いです^^
コメント