2/16 エナジードリンク「ZONe Utopia」(ピンク)が新発売となりました。
すでにSNSでは話題になっていて、新しい味を求めて買う人が急増しているようです。
ZONeは今回発売した「ZONe Utopia」の他に4種類あり、たくさんの人から愛されているエナジードリンクです。
さあ、ユートピアへ👁
💙❤️果汁17% の新フレーバー登場💙❤️
ZONe Utopia Ver.1.0.0 🌈
2/16 ReleaseZONeを飲んで没入せよ🧬https://t.co/7fIvgJ71a3#ZONeエナジー pic.twitter.com/5syLlgRifO
— ZONe Energy (@zone_energy_jp) February 16, 2021
ピンク色のZONe新発売にあたり、どんな味なのか、その評判や口コミについて調査してみたいと思います。
ZONeユートピア(ピンク)のメイン原材料は?
(出典:https://zone-energy.jp/)
ZONe Utopia(ピンク)では、りんご・もも・オレンジを配合。
さらに「果汁17%」とこれまでのZONeに比べて大きく原材料が変化しているところが注目です。
(出典:https://zone-energy.jp/)
ただし、その分カロリーが314Kcalと若干高くなっています。
ZONeユートピア(ピンク)の味は?
ツイッターでの反応はどうでしょうか。
ZONEピンクめちゃ飲みやすい
おすすめ!!
エナドリ苦手な人でもいける!(多分
味はピーチだね— Hide ⚓ (@Hide_G_01) February 16, 2021
ほぼmonsterのピンクと同じ味だけどZoneの中では一番好きな味です(笑(^o^)
— 🍊ゆうくり🐻 (@YUU_CREAM) February 15, 2021
新しいピンクのZONeが、ピンクのモンスターを薬っぽくした味でふつうにこれから買っちゃいそうな味
— Kamaboko (@kamaboko_sr) February 13, 2021
ZONE新味出てた!味はピンクモンスターやね!ZONEファンとしてはノーマル以来の当たり #ZONE pic.twitter.com/Me7tJLDPtU
— tn298 (@tn298) February 14, 2021
ZONEのピンク(虹?)本日発売。
モンスターのピンクを意識したトロピカル🍹な味でエナジードリンクぽくはないかな。
🍎🍑🍊果汁17%入り、カルピスソーダな青と一緒に夏向きかな。#Zoneエナジー pic.twitter.com/3XmjHVqSD6— 漆黒の何か (@oAElD0fIpVLbUC5) February 16, 2021
このように、すっきり味で飲みやすいといった声が多い印象でした。
さらには、モンスターのピンクとほぼ変わらないという意見も!
エナジードリンク感がないので、苦手な方でも飲みやすくなっているんですね。
ZONeユートピア(ピンク)全体評判は?マイナス評価はない?
(出典:https://zone-energy.jp/)
ツイッター検索で「ZONe Utopia まずい」で調べてみたところ、該当する項目はみつかりませんでした。
全体的に評判が良く、今後ロングセラーになっていく可能性は高いですね。
しかし、同じエナジードリンク界には「モンスターエナジー」という類似商品があります。
2019年にはモンスターがシェアNo. 1となり、さらに生産ラインを強化してるんだそうです。
この競合を勝ち抜くのがどちらなのか、楽しみでもありますね。
まとめ
いかがでしたか?
今回新発売となった「ZONe Utopia」(ピンク)
すっきりとしたフルーティーな味となり、エナジードリンクが苦手な人でも飲めるほど。
SNSで話題になっているだけに、今後も注目商品になっていくでしょう。
これで全5種類となった「ZONe」
一度ピンクのZONe、Utopiaを試してみては!
コメント