タイタニック号の沈没は、20世紀を代表する海難事故として知られています。
1912年4月14日、大西洋を横断中の豪華客船タイタニック号は氷山に衝突し、わずか2時間半で沈没しました。
乗客乗員約2200人のうち、約1500人が死亡・行方不明となり、生存者は約700人に過ぎませんでした。
その中には、様々な背景や運命を持つ人々がいて、生存者たちによって証言が残されています。
この記事では、その生存者たちの証言やその後の人生について紹介します。
タイタニック号の生存者の証言
まず、タイタニック号には一等から三等までの客室があり、それぞれに乗客の階級や富裕度が反映されていました。
一等客室には貴族や大富豪、有名人などが乗っており、豪華な設備やサービスを享受していました。
二等客室には中流階級の商人や教師、聖職者などが乗っており、快適な旅を楽しんでいました。
三等客室には移民や労働者などが乗っており、狭くて質素な部屋で暮らしていました。
この客室の格差は、沈没時にも影響しました。
救命ボートの数が不足していたため、「女性と子供を優先」という原則が採用されましたが、それでも一等客室の乗客が優遇される傾向がありました。
一等客室の乗客の生存率は約60%でしたが、三等客室の乗客の生存率は約25%に留まりました。
以下ではタイタニック号の生存者の証言を紹介いたします。
アントン・キンクの手紙
Anton Kink wollte nach Amerika auswandern und hätte im Atlantik beinahe den Tod gefunden. Die Erinnerungen eines Grazer Titanic-Überlebenden [Krone+]:https://t.co/8Outhbwbrh pic.twitter.com/sAzJS0ixDH
— Kronen Zeitung (@krone_at) June 20, 2023
アントン・キンクは、オーストリア出身でスイスのチューリヒで働いていた人物で、1912年に豪華客船タイタニック号に乗っていました。
彼は妻と娘とともに三等客室に乗り込み、アメリカへの移住を目指していました。
しかし、船が氷山に衝突したとき、彼は救命ボートに飛び乗り、奇跡的に生き残りました。
彼は事故後に旅行会社に20ページの手紙を書き送り、自分の体験や感想を詳細に記述しました。
この手紙は2012年に発見され、新聞に掲載されました。
彼はその後もアメリカで働きましたが、1919年に妻と離婚し、オーストリアやブラジルに移住しました。
彼は1959年に亡くなりました。
ローレンス・ビーズリーの記録
“The loss of the SS Titanic” is a book written by Lawrence Beesley, 2nd class passenger on #Titanic. It was the first book, written by a survivor, to be published in June 1912, barely 2 months after the disaster. pic.twitter.com/IR80K3dzoF
— Meriadec Villers (@MeriaRmsTitanic) July 11, 2023
ローレンス・ビーズリーとは、タイタニック号の沈没事故で生き残ったイギリス人の一人で、その体験を本に書いた著者です。
彼は1874年にロンドンで生まれ、ケンブリッジ大学で科学を学びました。
彼は1912年にタイタニック号の二等客室に乗り込み、アメリカへの旅行を計画していました。
しかし、船が氷山に衝突したとき、彼は救命ボートに乗ることができました。
彼はその後、自分の目撃したことや感じたことを記録し、同年中に『The Loss of the SS Titanic』という本を出版しました。
この本は、タイタニック号の沈没事故に関する最初の本の一つであり、多くの人々に読まれました。
彼はその後も教師や作家として活動し、1967年に亡くなりました。
タイタニック号の生存者たちの証言とその後の人生
タイタニック号の生存者はその貴重な証言とともに、新たな人生を歩みました。
以下はその一例です。
チャールズ・ジョーキン
タイタニックを見てふとこの人のエピソードを思い出した。タイタニックに乗ってて大西洋に投げ出されたけど酒を大量に飲んでて助かった人。
チャールズ・ジョーキン – Wikipedia https://t.co/oRmcCo3I68
— ASISOR (@ASISOR) July 1, 2023
チャールズ・ジョーキンは、タイタニック号のパン焼き主任で、同船の沈没事故で奇跡的に生き残った人物です。
彼は事故後にウイスキーを大量に飲んで体温を保ち、海中に約3時間もいたにもかかわらず、救助されました。
彼はその後も船員として働き、1956年に亡くなりました。
ミルヴィナ・ディーン
❔#タイタニック 号最後の生存者の命日は?
🔍ミルヴィナ・ディーンさんはタイタニック号進水98周年にあたる2009年5月31日、イングランド南部サウサンプトンの老人ホームにて死去。97歳だった。ディーンさんの遺骨は同年10月24日、タイタニック号が処女航海を開始したサウサンプトン港に散布された。 pic.twitter.com/X3qLwxIiez
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 14, 2023
イギリス出身でタイタニック号の最年少生存者だったミルヴィナ・ディーンは、当時生後2ヶ月でした。
彼女は母親と兄とともに三等客室に乗っていましたが、父親は亡くなりました。
事故後にアメリカに移住する予定でしたが、母親が断念し、イギリスに戻りました。
彼女はその後、事務員やカートゥーン画家などの職を経て、老人ホームで暮らしました。
彼女は2009年に97歳で亡くなりました。
ルーシー・ダフ・ゴードンとコスモ・ダフ・ゴードン
ノンワイヤーブラ、ランジェリー、ローブが課題。
ランジェリーの歴史にも触れられていて、ルーシー・サザーランドの功績を取り上げ玄孫の方がインタビューなどなかなか興味深い。が、wikiではルーシー・ダフ=ゴードン名で掲載されていて、タイタニック号に乗っていた件にボリュームが割かれています— 🦢⚜️PeonyMoss ⚜️🦢 (@fjgarden) August 4, 2021
イギリス出身でファッションデザイナーだったルーシーさんと夫のコスモさんは、一等客室に乗っていました。
彼らは救命ボートに乗りましたが、そのボートは12人しか乗っておらず、他の乗客を救助しなかったという非難を受けました。
彼らは事故後に公聴会で証言し、自分たちの無実を主張しましたが、世間の評判は悪くなりました。
彼らはその後もファッション業界で活躍しましたが、夫婦仲は冷え込みました。
細野正文
2週連続のタイタニック🚢
実は坂本龍一さんと同じグループ【YMO】にいた細野晴臣さんの祖父が唯一の日本人として乗船し、しかも生還している!日記を読むと、2等客室で寝ていたところ、スチュワードという人物に起こされ、ライフブイを投げ置いて甲板に上がれと。。。#タイタニック pic.twitter.com/5ETdIVWMJu
— 桜川 (@sakuragawa5656) July 1, 2023
三等客室に乗っていた生存者の中で特筆すべきは、唯一の日本人である細野正文です。
彼はロシアから日本に帰る途中でタイタニック号に乗り換えました。
タイタニック号が沈没した際にボートで人を押しのけて乗ってきた人物だといわれ、日本国内でしばらく批判されました。
後に細野と別の中国人乗客と間違えられたことが判明し、名誉を回復しました。
タイタニック号の沈没の真相は氷山ではなく爆発だった?生存者の証言!
タイタニック号は出港前から自然発火した石炭が燃えて、焦げた跡が偶然にも2枚の写真に撮られた。
更にこの場所に氷山がぶつかってしまって沈没の原因の一つに…。タイタニック号の電気技師ジョン・ケンプスターが撮影した写真で、近年発見されました。#タイタニック#金曜ロードショー pic.twitter.com/w7fE9Lbv4M
— ペガサス(PGS) (@Hks77HBfefLxwIb) May 14, 2021
タイタニック号の沈没は、氷山に衝突したことが原因とされていますが、実は別の可能性があるという説があります。
それは、船内で石炭が自然発火して爆発したことが原因だという説です。
この説の根拠は、タイタニック沈没の生存者であるアルメニア広報官のバギナック=ブユラットの証言と、タイタニック号の出港前の写真にあります。
生存者であるバギナック=ブユラットは、「タイタニック号の沈没の原因は爆発であった」と証言しています。
また、タイタニック号の出港前の写真を見ると、船体にシミのようなものが見えます。
これは、石炭火災によって焦げた跡だという話があります。
つまり、タイタニック号は出港前から火事があった可能性が高く、その影響で氷山に衝突した際に爆発したということです。
この説は、タイタニック号の沈没について新たな視点を提供するものです。
まとめ
タイタニック号の生存者たちはそれぞれに異なる体験や感情を持っていました。
彼らの証言は、私たちにタイタニック号の悲劇をより深く理解する機会を与えてくれます。
タイタニック号は沈んでしまいましたが、生存者たちの証言は今も私たちに多くの真実を伝えています。
コメント